星新一

星新一書籍

短編集 ボッコちゃん

著者名  星新一出版年  1971年(昭和46年)発行   新潮文庫ジャンル ショートショート収録50作品「殺し屋ですのよ」、「マネー・エイジ」、「ゆきとどいた生活」、「肩の上の秘書」など、初期の傑作ショートショートが満載です。星新一氏の作...
星新一書籍

夜明けあと

著者名  星新一出版年  1991年(平成3年)発行   新潮社ジャンル エッセイ島崎藤村の小説に「夜明け前」という作品があります。幕末から明治にかけ世の中が目まぐるしく変化していくなか、時代に翻弄されつつも理想に向かうが、潰されて精神を冒...
その他の作家書籍

スター・ワーズ 星新一の名言160選

著者名  星マリナ、江坂遊 編出版年  2010年(平成22年)発行   樹立社ジャンル 名言集この本の中で星マリナさんのショートショートが初披露されております。帯に「大人になる前の君たちへ」とあるように真面目な、教訓ともとれる言葉が多いよ...
星新一書籍

凶夢など30

著者名  星新一出版年  1982年(昭和57年)発行   新潮社ジャンル ショートショート収録30作品「ウェスタン・ゲーム」「王さまの服」「暗示療法」など星新一氏の作品も後期になると、民話や寓話と言える作風が増えてきました。本人によると、...
星新一書籍

進化した猿たち

著者名  星新一出版年  1968年(昭和43年)発行   早川書房ジャンル エッセイジャンル分けをすると処刑、発明、囚人、裁判、乞食、棺桶と墓、離婚、ボクシング、アダムとイブ、占い、強盗、決闘、世の終わり、殺人、人喰い人種、天国、無人島…...
星新一書籍

できそこない博物館

著者名  星新一出版年  1979年(昭和54年)発行   徳間書店ジャンル エッセイ本書には、未完成又は合格ラインに届かなかった作品、作品にならなかった物語のプロット、アイデアの断片やメモの数々が公開されている。これらのものは本来「企業秘...
その他の作家書籍

三十年後

著者名  星一出版年  2015年(平成27年)発行   新潮社ジャンル SF小説(復刻版)今回、取り上げる「三十年後」という小説は、星一氏、つまり星新一の父君が星製薬のPRのために書き上げた小説です。しかも立派なSF小説なのです。(著者 ...
星新一書籍

生命のふしぎ 

著者名  星新一出版年  1959年(昭和34年)発行   新潮社ジャンル 科学書もくじ・神、生命をつくりたもう・生命は霊と物質の結合か・人類の未来・生命とロボットなど、興味深いタイトルが並びます。星新一が、作家としてデビュー(1957年)...
星新一書籍

きまぐれ星のメモ

著者名  星新一出版年  1968年(昭和43年)発行   読売新聞社ジャンル エッセイ高校時代の昼休み、図書室に籠もってこのエッセイ集「きまぐれ星のメモ」を読みふっけった思い出が蘇ります。あの時は文庫版だった。多感な高校生に発想の妙を教え...
その他の作家書籍

きつねこあり

著者名  筒井康隆、星新一、小松左京出版年  2014年(平成26年)出版   世田谷文学館の「日本SF展」ジャンル ショートショート筒井康隆が「きつね」星新一が「ねこ」小松左京が「あり」3人の計3作品の小さなショートショート集。この本は、...
タイトルとURLをコピーしました